元祖「ぎょうざ苑」のブログ(神戸南京町)~味噌だれ餃子発祥店~

「花文字」中国の縁起の良い飾り書体です。素晴らしいの一語に尽きます(^_^)v

2015年07月20日


~餃子屋トオルの日記~7・20
「花文字」
先日の台風の時に…スタッフ達が普段できないところを掃除してくれました。
店内に飾ってある「花文字」の額が綺麗になりましたので御紹介(笑) ...
「花文字」とは中国の縁起の良い飾り書体です…その書き方は多数の色の筆を同時に持ちで一気に書き上げます!
言葉では説明しにくいですが優雅で圧巻です)
漢字を縁起の良い物や動物(架空も含め)に置き換える技術も素晴らしいの一語に尽きます(^_^)v

さて…どうでもいい問題です。 私が書いてもらった花文字は…なんて読むでしょう?
(ちなみにこの花文字を書くのにかかった時間は約一分ちょっと…凄い)

11745652_929734053781532_5282145022848596930_n

正解は「餃子」です(*^^)v


同じカテゴリー(お店のチョット意外な取り組み)の記事画像
関西食ビジネス研究会「餃子学〜餃子の歴史と現在」講演会の講師をさせて頂きました。
関西食ビジネス研究会 「餃子学〜餃子の歴史と現在」餃子の歴史の講演会をさせて頂きます
神戸商工会議所 KCCI創業特別講演会 経営者向けの講師をさせていただきました。
神戸商工会議所 KCCI創業特別講演会 経営者向けの講師をさせていただく事になりました。
ありがとう餃子います T-シャツ販売!新発売です!良かったらご購入ください。
就職サミット 兵庫県中小企業家同友会主催の合同就職説明会のブースに出店しました!
同じカテゴリー(お店のチョット意外な取り組み)の記事
 関西食ビジネス研究会「餃子学〜餃子の歴史と現在」講演会の講師をさせて頂きました。 (2025-03-04 17:08)
 関西食ビジネス研究会 「餃子学〜餃子の歴史と現在」餃子の歴史の講演会をさせて頂きます (2025-03-02 20:06)
 神戸商工会議所 KCCI創業特別講演会 経営者向けの講師をさせていただきました。 (2025-03-02 20:03)
 神戸商工会議所 KCCI創業特別講演会 経営者向けの講師をさせていただく事になりました。 (2025-02-24 13:03)
 ありがとう餃子います T-シャツ販売!新発売です!良かったらご購入ください。 (2023-10-18 17:44)
 就職サミット 兵庫県中小企業家同友会主催の合同就職説明会のブースに出店しました! (2023-03-11 16:32)


お店のチョット意外な取り組み

Posted by 元祖「ぎょうざ苑」のブログ(神戸南京町)~味噌だれ餃子発祥店~

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
元祖「ぎょうざ苑」の餃子屋ブログ(神戸南京町)~味噌だれ餃子発祥店~
元祖「ぎょうざ苑」の餃子屋ブログ(神戸南京町)~味噌だれ餃子発祥店~
元祖「ぎょうざ苑」創業昭和26年
三代目 店主 頃末 灯留(ころすえとおる)です。
過去記事