元祖「ぎょうざ苑」のブログ(神戸南京町)~味噌だれ餃子発祥店~

秘伝の味噌ダレを炊きました(^o^) 一子相伝というのは覚悟がいります。

2015年10月10日


~餃子屋トオルの日記~10・10
「秘伝の味噌ダレ造り」
秘伝の味噌ダレを炊きました(^o^)
いつも通りスタッフが全員帰ってから準備を始め…一人でコトコトと20kgの味噌ダレを
数時間かけて炊き作っていきます。
(写真はセルフタイマーにて撮影)

昨日に神戸牛餃子が評価を頂き嬉しかったと書きましたが…やっぱり当店の看板は味噌ダレです!
一人で準備から片付けまで黙々と作業をするのは大変ですが…時計の秒針が聞こえる静けさの中…
やがてそれも聞こえなくなるぐらい集中し切ります…私の一番好きで大切な仕事です。

  一子相伝というのは覚悟がいります。
(私以外に誰も作り方を知りません)
だけど覚悟のある人生は嫌いではなく…そんな人生を歩んでいる事を感謝しています。


12079169_979920335429570_7087952015206999539_n


同じカテゴリー(店主トオル・本気の餃子の話)の記事画像
元祖ぎょうざ苑YouTubeピーナツ油で焼く焼き餃子を配信しました
YouTube 元祖ぎょうざ苑「元祖ぎょうざ苑の餃子の超こだわり・満州式餃子の皮づくり実演」更新しました!
関西食ビジネス研究会「餃子学〜餃子の歴史と現在」講演会の講師をさせて頂きました。
関西食ビジネス研究会 「餃子学〜餃子の歴史と現在」餃子の歴史の講演会をさせて頂きます
神戸商工会議所 KCCI創業特別講演会 経営者向けの講師をさせていただく事になりました。
2024年の営業が終わりました素晴らしい最高の一年となりました!
同じカテゴリー(店主トオル・本気の餃子の話)の記事
 元祖ぎょうざ苑YouTubeピーナツ油で焼く焼き餃子を配信しました (2025-04-27 22:36)
 YouTube 元祖ぎょうざ苑「元祖ぎょうざ苑の餃子の超こだわり・満州式餃子の皮づくり実演」更新しました! (2025-04-11 18:31)
 関西食ビジネス研究会「餃子学〜餃子の歴史と現在」講演会の講師をさせて頂きました。 (2025-03-04 17:08)
 関西食ビジネス研究会 「餃子学〜餃子の歴史と現在」餃子の歴史の講演会をさせて頂きます (2025-03-02 20:06)
 神戸商工会議所 KCCI創業特別講演会 経営者向けの講師をさせていただく事になりました。 (2025-02-24 13:03)
 2024年の営業が終わりました素晴らしい最高の一年となりました! (2024-12-31 05:32)


店主トオル・本気の餃子の話

Posted by 元祖「ぎょうざ苑」のブログ(神戸南京町)~味噌だれ餃子発祥店~

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
元祖「ぎょうざ苑」の餃子屋ブログ(神戸南京町)~味噌だれ餃子発祥店~
元祖「ぎょうざ苑」の餃子屋ブログ(神戸南京町)~味噌だれ餃子発祥店~
元祖「ぎょうざ苑」創業昭和26年
三代目 店主 頃末 灯留(ころすえとおる)です。
過去記事