元祖「ぎょうざ苑」のブログ(神戸南京町)~味噌だれ餃子発祥店~

「七夕…どうか立派な餃子屋さんになれますように」

2014年07月06日


~餃子屋トオルの日記~7・7


「 七夕の願い事…どうか立派な餃子屋さんになれますように~の巻」


今日は7月7日七夕…心の短冊に書き願う事は…こ の言葉しかありませんね(^o^) どうしたら立派になれる?のかもわかりませんし…何が立派なのかもわかりません。


ただただ「いつかは立派な餃子屋さんになりたい!」と願い日々努力するばかりです。 きっとずっとひたすらに…追い続ける夢なのでしょうが?一生懸命に頑張ります(^^ゞ image



同じカテゴリー(店主トオル・本気の餃子の話)の記事画像
関西食ビジネス研究会「餃子学〜餃子の歴史と現在」講演会の講師をさせて頂きました。
関西食ビジネス研究会 「餃子学〜餃子の歴史と現在」餃子の歴史の講演会をさせて頂きます
神戸商工会議所 KCCI創業特別講演会 経営者向けの講師をさせていただく事になりました。
2024年の営業が終わりました素晴らしい最高の一年となりました!
令和六年 年明け初めての秘伝の味噌だれを炊きました。今年で30年目になる私一人だけの大切な仕事です。
フランスからの取材と撮影!創業72年目にして初の!フランスで当店 元祖ぎょうざ苑が紹介されます。
同じカテゴリー(店主トオル・本気の餃子の話)の記事
 関西食ビジネス研究会「餃子学〜餃子の歴史と現在」講演会の講師をさせて頂きました。 (2025-03-04 17:08)
 関西食ビジネス研究会 「餃子学〜餃子の歴史と現在」餃子の歴史の講演会をさせて頂きます (2025-03-02 20:06)
 神戸商工会議所 KCCI創業特別講演会 経営者向けの講師をさせていただく事になりました。 (2025-02-24 13:03)
 2024年の営業が終わりました素晴らしい最高の一年となりました! (2024-12-31 05:32)
 令和六年 年明け初めての秘伝の味噌だれを炊きました。今年で30年目になる私一人だけの大切な仕事です。 (2024-01-05 23:48)
 フランスからの取材と撮影!創業72年目にして初の!フランスで当店 元祖ぎょうざ苑が紹介されます。 (2023-09-10 20:43)


店主トオル・本気の餃子の話

Posted by 元祖「ぎょうざ苑」のブログ(神戸南京町)~味噌だれ餃子発祥店~

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
元祖「ぎょうざ苑」の餃子屋ブログ(神戸南京町)~味噌だれ餃子発祥店~
元祖「ぎょうざ苑」の餃子屋ブログ(神戸南京町)~味噌だれ餃子発祥店~
元祖「ぎょうざ苑」創業昭和26年
三代目 店主 頃末 灯留(ころすえとおる)です。
過去記事